2019年のNISA枠を使い切りました。

投資信託
werner22brigitte / Pixabay

いきなりですが、2019年のNISA枠を早速使い切りました。

 

買付内容と買付後の資産状況について報告します。

(2019.1.15追記)

ちなみにNISA約定日の2019年1月7日ですが、楽天証券内での特定口座買付も行われておりましたので以下も併せてお読みいただけますと幸いです。

楽天ポイント目当て♪楽天口座での投資信託・自動買付の結果報告

買付内容(2019.1.7約定)

筆者はSBI証券をメインに使用しておりますので、電子交付書面をパシャりしました。

 

以下がその証拠写真です。

投資先は三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックスです。

通常NISA枠を一撃120万ドカンですw

一括投資するか時間分散するか

一応、夫婦で投資をやっているので相方のNISA枠を半年後とかにズラせば、NISA枠に関しては年2回の分散でいいかなと思い、一人あたり120万の枠に関しては一括で買付してます。

逆にそれ以外の月は特定口座を利用しながら積立 or 随時迎撃予定ですw

NISA口座に対する心構えを下記記事で紹介しているので併せてお読み頂けますと幸いです。
NISAのメリット・デメリットと心構えについて

 

約定日は2019年1月7日となっております。

上記は直近18日間における”eMAXIS Slim 先進国株式インデックス”の基準価額ですが、1万円切りのお買い得だったのが3日間ありましたね。

筆者は残念ながらお買い得日の1月4日の翌営業で少し戻したところでの約定となりました。


遠い10年後から見ればこの程度の買い付け金額の差など誤差中の誤差みたいなもんですが、なんとなくむなしい感覚はやはりしてしまいますね。

 

実際、ここ最近は毎日が大幅安か大幅高で毎日浮足立ってました。

頭では十分理解しているのですが再度、有名なインデックス本を読んで心を落ち着かせておくとしますか。

資産状況(2019.1.12時点)

さて、続いて買付後の資産状況です。

資産の内訳

2019年1月15日時点の筆者の資産状況はこちらです。

資産総額: 22,622,473円

 預金・現金・仮想通貨8,449,309円37.35%
 株式(現物)458,500円2.03%
 投資信託12,008,358円53.08%
 年金1,476,319円6.53%
 ポイント・マイル229,987円1.02%

前回からの番大きな変化として預金と投資信託の比率が逆転したことが挙げられますね。

筆者の家庭は特に預金と投資の%比率割合みたいなものは決めていないというか、単純に%で決めるべきではないと思っています。

いつか家計管理と投資割合についての考え方をまとめた記事を作りたいと思います。

まとめ

1月上旬にして、2019年のNISA枠を早速使い切ってしまいましたが夫婦一体経営の強みを生かして今年も投資を楽しんで行きます。

 

その中で皆様にも有益な情報をお届けできたら幸いです。

 

 

ではでは。

 

 

投資信託
スポンサーリンク
とれまねをフォローする
スポンサーリンク
筋トレ&ダイエット情報館

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。